在留資格・会社設立・借金問題・建設業許可・風俗営業許可のことなら横浜市中区の堀尾法務事務所にお任せください。
(横浜 在留資格(ビザ)サポートセンター)
東京出入国在留管理局長届出済行政書士
開業29年の豊富な経験と確かな実績
司法書士・行政書士
堀 尾 法 務 事 務 所
〒231-0014 横浜市中区常盤町二丁目12番地 ウエルス関内4階
ご自宅等へのご訪問も致します
045-651-3325
営業時間 | 10:00~17:00(土日祝を除く) |
---|
お気軽にお問合せください
すべての相続手続をまとめて行います
相続手続のすべてをお任せ下さい!
田舎に暮らしていた父親が亡くなり相続手続を進めたいのですが、私は横浜に住んでいるうえ、普段は会社に勤めていて手続を行うことが出来ません。
相続財産は、自宅の土地建物と畑、預金、株式等です。
すべての相続手続をまとめてお願いしたいのですが、できますか?
最近、このようなご依頼を多く受けます。
「相続人が多くて遺産分割や書類のやりとりが煩わしいし、相続人の中には疎遠となっている者もいるため、相続手続の全てをお願いしたい。」などのご依頼も受けます。
「横浜 相続・終活支援センター」は、相続専門の司法書士・行政書士・終活カウンセラーがすべての相続手続(遺産整理業務)を迅速かつ正確に実施致します。
まずは、ご連絡下さい。
相談は何度でも無料で承っています。
☞横浜 相続・終活支援センターはこちら
お問合せからすべての相続財産の整理の流れと支援センターのサービスをご説明いたします。
平日は時間がないという方も安心です。
平日はお仕事で忙しいという方のために、ご予約を賜われば土日もご相談を受け付けています。
また、お仕事やお体のご都合で、事務所まで足を運ぶことが困難であれば、ご自宅等へご訪問させて頂きます。
相続手続に必要となる
すべての戸籍の収集を迅速に行います。
最初に相続人が誰かを確定します。
遺言書があれば、遺言書に従って相続手続を行いますが、遺言書が存在しない場合は、法律上の相続人を確定するため、亡くなられた方(被相続人)の出生から死亡に至るまでの連続した戸籍収集します。
相続人が確定した後、相続関係説明図を作成します。
正確かつ迅速な財産調査に基づき
相続財産目録を作成します。
どの様な相続財産がどれだけ存在するのかを相続にからのヒヤリングにて確定します。
経験豊富な司法書士が相続財産の調査方法をアドバイスします。
現金や預貯金、土地建物などの不動産、有価証券などの相続財産の具体的な金額を調査したうえで、相続財産目録を作成します。
この財産調査で見落としてはいけないのは、借入金などのマイナス財産です。このマイナス財産も財産目録に記入します。
遺産相続するのか相続を放棄するのかも正確な財産調査が行われなければ出来ません。
しかも、相続を放棄する場合は、相続開始を知ったときから3箇月以内という時間的制限があります。正確かつ迅速に手続を進めなければなりません。
遺産分割協議書を作成します。
相続人間で遺産分割協議を行いますが、必要に応じて司法書士が公平な第三者の立場としての遺産分割に対するアドバイスを行います。
法律的に完璧な遺産分割協議書を作成するのは当然のことですが、税務上の問題や相続人間の感情・お気持ちにも配慮した分割協議が行われるように経験豊富な司法書士がきめ細やかなアドバイスを行います。
預貯金の払い戻しなどの
すべての手続を代行します。
遺産である預貯金の解約・払い戻し・名義変更など、面倒な金融機関でのすべての手続を代行して行います。
株式や社債などの有価証券、その他の財産名義を被相続人から相続人へ変更します。
不動産の相続登記を行います。
不動産の名義を被相続人から相続人へとする変更登記をします。
相続不動産の売却のお手伝いも致します。
相続された不動産を売却・処分される場合は、信頼できる不動産会社を紹介します。
この場合、不動産売買に付いての法律的なアドバイスも行います。
相続された土地や建物などの不動産の売却や売却にともなう抵当権や根抵当権の抹消手続などのお手伝いを行います。
お困りの方はお気軽にご連絡ください。
相続手続を丸ごとお引き受けします!
「横浜 相続・終活支援センター」はこちらをクリック
ここでは遺産整理一式サービスの料金をご案内します。
不動産だけでなく、銀行預金、ゆうちょ銀行貯金、株式、出資金、投資信託、自動車、貴金属、保険や退職金、そのたのすべての財産の名義変更や財産調査、相続人調査、相続財産の現金化を行います。
承継対象財産の価値 報酬額(税別)
財産の価値が500万円以下の場合 | 27万5000円~ |
---|
500万円を超え2000万円以下の場合 | 承継対象財産価格の3%+11万円~ |
---|
2000万円を超え5000万円以下の場合 | 承継対象財産価格の2%+33万円~ |
---|
5000万円を超え1億円以下の場合 | 承継対象財産価格の1.5%+60万5000円~ |
---|
1億円を超える場合 | 承継対象財産価格の1%+115万5000円~ |
---|
市役所・法務局・裁判所・公証人役場等にて必要となる法定費用、その他、書類の取り寄せにかかる郵送料等は、実費分を別途ご負担願います。消費税は上記に含まれています。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せはこちら
045-651-3325
◍住所
〒231-0014
横浜市中区常盤町2-12
ウエルス関内4階
JR関内駅南口および
市営地下鉄関内駅1番出口
各徒歩1分
●営業時間
10:00~17:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
●休日
土曜日・日曜日・祝日
ご予約を頂ければ営業時間外
土・日・祝日もご対応します
お気軽にご相談下さい。
在留資格(ビザ)の取得・変更・更新の許可申請は、司法書士・行政書士・申請取次行政書士のトリプル資格を有する代表の堀尾建一が運営する堀尾法務事務所にお任せください。
事務所概要はこちら