在留資格・会社設立・借金問題・建設業許可・風俗営業許可のことなら横浜市中区の堀尾法務事務所にお任せください。
(横浜 在留資格(ビザ)サポートセンター)
東京出入国在留管理局長届出済行政書士
開業29年の豊富な経験と確かな実績
司法書士・行政書士
堀 尾 法 務 事 務 所
〒231-0014 横浜市中区常盤町二丁目12番地 ウエルス関内4階
ご自宅等へのご訪問も致します
045-651-3325
営業時間 | 10:00~17:00(土日祝を除く) |
---|
お気軽にお問合せください
ここでは、在留資格の取得についてご説明します。
日本に入国し、在留する外国人は、原則として出入国港において上陸の許可を受け、若しくは出生等により在留資格の取得の許可を受け、またはこれらの変更の許可を受ける際に決定された在留資格をもって在留することになっています。
在留資格とは、外国人が日本に在留する間、それぞれについて入管法(正式には、「出入国管理及び難民認定法」といいます。)の別表の下欄に定める活動を行うことができる資格です。
在留資格 | 在 留 期 間 | 該 当 例 |
---|---|---|
外交 | 外交活動を行う期間 | 外国政府の大使、公使、総領事、代表団構成員等及びその家族 |
公用 | 公用活動を行う期間 | 外国政府の大使館・領事館の職員、国際機関等から公の用務で派遣される者及びその家族 |
教授 | 3年、1年 | 大学教授や高等専門学校での研究・教育活動等 |
芸術 | 3年、1年 | 作曲家、画家、著述家等 |
宗教 | 3年、1年 | 外国の宗教団体から派遣される宣教師等 |
報道 | 3年、1年 | 外国の報道機関の記者、カメラマン等 |
在留資格 | 在 留 期 間 | 該 当 例 |
---|---|---|
経営・管理 (投資・経営) | 3年、1年 | 外資系企業の経営者・管理者 |
法律・会計業務 | 3年、1年 | 弁護士・公認会計士等 |
医療 | 3年、1年 | 医師、歯科医師等 |
研究 | 3年、1年 | 政府関係機関や企業等の研究者 |
教育 | 3年、1年 | 高等学校・中学校等の語学教師等 |
技術 | 3年、1年 | 機械工学等の技術者(コンピュータ技師、自動車設計技師等) |
人文知識 | 3年、1年 | 通訳、語学の指導、為替ディーラー、デザイナー、企業の語学教師等 |
企業内転勤 | 3年、1年 | 外国の事業所からの転勤者(活動は、「技術」、「人文知識・国際業務」に掲げるものに限る。) |
興行 | 1年、6月、3月、15日 | 俳優、歌手、ダンサー、プロスポーツ選手等 |
技能 | 3年、1年 | 外国料理の調理師、スポーツ指導者、航空機等の操縦者、貴金属等の加工職人等 |
在留資格 | 在 留 期 間 | 該 当 例 |
---|---|---|
文化活動 | 1年、6月 | 日本文化の研究者等 |
短期滞在 | 90日、30日、15日 | 観光客、スポーツ・会議参加者、保養、短期の親族訪問等 |
在留資格 | 在 留 期 間 | 該 当 例 |
---|---|---|
留学 | 2年、1年 | 大学、短期大学等の学生 |
就学 | 1年、6月 | 高等学校、専修学校(高等又は一般課程)等の生徒 |
研修 | 1年、6月 | 研修生 |
家族滞在 | 3年、2年、1年、6月、3月 | 就労外国人等が扶養する配偶者・子 |
在留資格 | 在 留 期 間 | 該 当 例 |
---|---|---|
特定活動 | 3年、1年、6月 (1年以内で法務大臣が個別許可した期間) | 外交官等の家事使用人、ワーキング・ホリデー及び技能実習の対象者等、法務大臣が個別に審査 |
上陸許可基準こちらをクリック
ここでは在留資格に関するの料金についてご案内いたします。
在留資格認定証明交付申請 | 「経営・管理」以外 16万5000円~ |
---|---|
在留資格変更許可申請 | 「経営・管理」以外 16万5000円~ 「経営・管理」 22万円~ |
在留資格更新許可申請 | 転職あり 16万5000円~ 転職なし 5万5000円~ |
事業計画書の作成 | 事業内容や難易度による 11万円~ |
再入国許可 | 3万3000円~ |
資格外活動許可申請 | 3万3000円~ |
就労資格証明書交付申請 | 11万円~ |
在留資格「経営・管理」おまかせパック | 38万5000円~ 新規の株式会社の定款作成・設立登記から事業計画書作成、「経営・管理」の在留資格取得までの全ての手続を含むパック料金です。 |
(印紙や郵便料金等の実費、消費税はご負担いただきます。)
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
当事務所は、成功報酬は、一切頂いておりません。
手続完了後に、追加料金として成功報酬等をお願いすることは御座いません。
お電話でのお問合せはこちら
045-651-3325
◍住所
〒231-0014
横浜市中区常盤町2-12
ウエルス関内4階
JR関内駅南口および
市営地下鉄関内駅1番出口
各徒歩1分
●営業時間
10:00~17:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
●休日
土曜日・日曜日・祝日
ご予約を頂ければ営業時間外
土・日・祝日もご対応します
お気軽にご相談下さい。
在留資格(ビザ)の取得・変更・更新の許可申請は、司法書士・行政書士・申請取次行政書士のトリプル資格を有する代表の堀尾建一が運営する堀尾法務事務所にお任せください。
事務所概要はこちら